「英語勉強したいけど、何からやればいいんだろう…」
英語学習の教材や勉強法があふれる中、せっかくやる気はあるのに手の付け方に戸惑ってしまう、ということも多いのではないでしょうか。そこで本ブログでは、手軽に始められる「英語アプリ」と実際に使ってみたレビューをご紹介します!
今回は「英会話リスニング- 無料のネイティブ英語リスニングアプリ」を取りあげます!


■概要
- 「英会話リスニング- 無料のネイティブ英語リスニングアプリ」とは
└アプリ概要・利用価格 - レビュー
- おわりに
■「英会話リスニング- 無料のネイティブ英語リスニングアプリ」とは
<アプリ概要>
(※引用・参考:アプリストア内の概要)
短い英会話だから、聞ける!分かる!続けられる!無料の英語・英会話リスニングアプリ。
旅行・留学・仕事に役立つ英会話がたっぷり1460シーン。
全シーン、ネイティブによるリスニング用の英語音声と、豆知識解説付き!
本アプリ「英会話リスニング」は無料です。
全ての英会話フレーズ、全てのリスニング英語音声、全ての機能を無料でご利用頂けます。
<利用価格:無料>
■レビュー
□収録フレーズ(項目・シーンの例)
日常生活で使えるフレーズが、1,460シーン分も収録されています。例がこちら。


<定番>
- 日常生活:あいさつ/返事・相づち/お礼とおわび
- 気持ち:喜び/怒り/悲しみ
- 会話表現:意志/許可/感心
- ちょっとした一言:ことわざ/慣用表現/映画の名言
<旅行>
- 交通:道案内/電車・地下鉄/飛行機
- ホテル:予約/チェックイン/宿泊
- レストラン:店探し・予約/注文/支払い
<現地生活>
- 学校:友達/先生/教務課
- スポーツ:練習/試合/観戦・応援
- 恋愛:出会い/デート/告白
<仕事>
- オフィス:上司/同僚/顧客
- 会議:事前準備/主張・意見/ファシリテーション
- 電話:応対/発信/報告
<日本の案内>
- 定番観光:道案内/観光ガイド/文化・マナー紹介
- サブカルめぐり:アニメ/マンガ/アイドル
□使い方
- 音声のみで会話文をリスニングする
- 「聞けた」「聞けなかった」の自己申告
- スクリプト・解説を確認
- 気になるフレーズは「✔」で復習
<1.音声のみで会話文をリスニングする>
ネイティブスピーカーの英会話音声が流れます。1シーン(1トレーニング)につき、5つのフレーズや使い方が登場します。
<2.「聞けた」「聞けなかった」の自己申告>
画面下のボタンで、リスニングの状態を記録します。


<3.スクリプト・解説を確認>
②の後、スクリプト(英会話文)とその和訳が表示されます。
「スピーカーマーク」を押すと何度でも音声を聞けるので、スクリプトを見ながらのリスニングや、お手本を真似しながら発音するシャドウイングも可能です。
また、フレーズの説明である「ピックアップ」や、解説やニュアンスを教えてくれる「豆知識」も内容理解の一助になります。


<気になるフレーズは「✔」で復習>
後から復習したいものは、画面右上の「✔」を押しておきます。ホーム画面の「チェックから出題」にリスト化され、集中的に復習することができます。


■おわりに
いかがだったでしょうか。
大まかにまとめると以下のような感じです。
- 日常生活で使えるフレーズが集中的に学べる
- リスニング・シャドウイングを自分のペースで練習できる(速度調整は無し)
- 気になるフレーズは後からまとめて復習できる
- 各フレーズに簡単に見返せる解説(ピックアップ・豆知識)がある
- すべて無料で活用できる
英語学習アプリを選ぶ参考にしていただければ幸いです!